TOP / とかちコラム一覧 / 歴史 / この意味わかる!?「とかちむら」で北海道弁を学ぼう!
めんこい

歴史

「とかちむら」でおもしろ北海道弁を探してみました!

「とかちむら」で足元を見ると・・・

世界で唯一のばんえい競馬敷地内にある「とかちむら」。

新鮮な野菜が売っている産直市場や、カフェ、スイーツショップなどもあり、

わたしも日頃からよく行く大好きなスポットです。

 

とかちむら

 

そんな「とかちむら」の足元には、数多くの北海道弁が書かれているのを、みなさんご存知でしたか?

これは建設当時に観光で訪れるみなさんに「北海道弁を楽しんでもらおう」と企画したものなんだとか。

 

なかには、北海道生まれのわたしでも知らない言葉もちらほら。

普段の日常生活では聞いたことのない言葉、同じ言葉でも全く意味が異なるもの、

響きがユニークな言葉、初めて意味を知って「そうだったんだ!」と思える言葉がたくさんあり、

知れば知るほど方言の奥深さが感じられます。

 

ちなみにタイトル画像の「めんこい」は、北海道弁で「かわいい」という意味。

(言われてみたいですね!)

今回は「とかちむら」の床に書かれた北海道弁のなかから、クイズ形式でいくつかご紹介したいと思います!

おばんでした

クイズ1:おばんでした

まず1問目の方言クイズは「おばんでした」

みなさん、聞いたことはありますか?

ノーヒントで!・・・としたいところですが、ちょっぴりヒントを。

ヒント1:「おばんでした」は、あいさつの言い回しです。

ヒント2:「おばんでした」の「ばん」は漢字で表したら「晩」。

 

 

正解は・・・「こんばんは」という意味でした!

本来は「夜になりました」という意味で、転じて「こんばんは」として

かしこまった場や公の場でのあいさつとしても使われる北海道弁です。

「◯◯でした」と過去形なのがおもしろいですね!

毎日みなさんが使う「こんばんは」と同じように使える方言なので

ぜひ明日から使ってみてはいかがでしょうか。

じょっぴんかる

クイズ2:じょっぴんかる

つづいて2問目は「じょっぴんかる

 

なかなか耳にすることがないくらいレアな北海道弁ですが、

家を出る時に必ずしなくてはいけない行動を意味する言葉なのです。

ヒント:みなさんは外出する際に何をしてから出かけますか?

さて、これは一体どんな意味でしょうか?

 

正解は・・・・「鍵をかける」という意味でした!

 

“じょっぴん”は漢字で書くと“錠っぴん”となり、錠前など鍵を指す言葉。

“かる”は“ロックする““、物を“閉める”という意味になります。

 

どんなシーンで使うかというと・・・・

「あんた家にちゃんとじょっぴんかってきた?」

 

意味) あんた家にちゃんと鍵かけてきた?

 

「あ!忘れてた!じょっぴんかってくる!」

 

意味) あ!忘れてた!鍵かけてくる!

 

のように使います。

みなさんも外出の際はしっかりじょっぴんかっていきましょう!

あめてんでないかい

クイズ3:あめてんでないかい?

3問目はちょっと言葉の響きが可愛い「あめてんでないかい?」

 

「あめてんでないかい?」と聞くと、え?飴のこと?と思いますが、

実は全く意味の違う言葉。

この言葉は叔母がよく使っていた記憶があります。

 

叔母が冷蔵庫の奥にあった余ったおかずを見つけて匂いを確認しながら

「これ、あめているから捨てよう」と話していたことがありました。

また、私がちょっと日にちの経ったおかずを食べようとした時に、

「そのおかず、あめてんでないかい?食べたらお腹壊すよ!」と注意されたこともありました。

「あめている」食べ物は食べてしまったら大変なことになるのです。

さて、「あめてんでないかい?」は一体どんな意味でしょう?

 

 

正解は・・・・「腐っていないかい?」という意味でした!

「あめる」は、「腐る」「腐敗する」など、「食品が傷む」という意味の方言です。

北海道だけでなく、東北でも使われているんだとか。

 

さて、みなさん、3問中何問正解できましたか?

とかちむらには全部で45の北海道弁が書かれているので、

とかちむらを訪れた際はぜひ足元を見てくださいね!

アバター画像

とかちテーブル管理人

「とかちテーブル」の管理人アカウントです。
北海道・とかちの魅力をたくさんの人に届けられるよう、さまざまな情報を発信していきます!

https://tokachi-table.com

この記事へのコメント